Key To Meセミナー(PCMセミナー)受けてきました

口コミで人気のPCMセミナー。やっと受けられました。

PCMセミナーで検索すると 「PCMセミナー 怪しい」と出てきますが、全く怪しさは感じませんでした。何で 怪しい で検索されるんだろ…笑

NASAやコカ・コーラ、Apple、Microsoft ロレアルなど大企業での採用や研修でも使われているものです。

気が合わない。価値観が違う。わかり合えない。

プライベートならそういう人とは距離を置けば済む話ですが、それで済まない状況があったり、パートナー、身内、仕事となるとそうはいかないもんです。

そんな時のヒントになるセミナーでした。

そもそもPCMってなに?

PCMはProcess Communication Model(プロセスコミュニケーションモデル)の略。コミュニケーションにおいて一番大切なことは、相手に“何を”伝えるのではなく“どの様に”伝えるかなのです。

私たちの誰もが“6つのパーソナリティタイプ”を持っているとしています。各タイプには、よく使う言葉、得意とすること、動機づけとなるものがそれぞれあります。これらの特徴を理解することで、自分を知り、相手を知ることができるのです。

PCMセミナーHPより

例えば

・人を褒める

プロセスを褒めてほしい人もいれば、結果を褒めてほしい人、人間性を見てほしい人などなど。

そこがズレていれば、嬉しくなかったりモチベーションが上がらなかったり。逆に褒める側も、褒めたいポイントは人それぞれ違うんです。

・仕事の指示。

自分は細かく指示するタイプだけど、相手はそんなガチガチな指示だとスムーズに動けないと思ったり、
自分はアバウトに指示するタイプだけど、相手は細かく出してもらった方が動きやすい。

こんなミスマッチも防ぐために活かせる内容でした。

今回は入門編のKey To Meセミナーで、自分のパーソナリティーの理解がテーマです。

Key To Meセミナーを受けたきっかけ

PNTトレーナー養成講座で、まごめじゅん先生に強くお勧めされました。

その時の仲間もたくさん受けていて、みんな声を揃えて受けたがいい!って言うんです。

と言われましても…パーソナリティータイプって、私は九星気学も勉強しているので、何となく自分の傾向はわかるし、マヤ暦や動物占い、ストレングスファインダーの結果も知ってるので、その類いくらいしかイメージしていませんでした。(どんだけ自分探ししてきてるんだよ笑)

でもみんなが良いというなら受けてみようかなと、軽い気持ちで受けました。

期待を超えた内容の濃さ

まずは自分のパーソナリティータイプを知ることから始まります。

事前に45問の質問に答えて、下の写真のように結果が出ます。

このグラフのようなものから、どのパーソナリティーが自分のベースにあるのか、どの部分を満たしたいのか、など6つのパーソナリティータイプが自分の中でどのように存在しているのかが分かります。

6つのパーソナリティタイプはこちら

グラフの見方は奥深いのでここでは割愛しますが、私の場合は思考(論理)タイプがベースにあって、楽しさ・自由さをもっと満たしたいという状態だそうです。これ以外にもいろんなことが見えてきます。

うん、実際私めっちゃ考えて行動する。

考え過ぎて前に進めず、楽しさや自由さにブレーキかけちゃってるのかな。

6つのパーソナリティータイプの特徴で分かる内容がまた深い。

タイプの強み、弱点だけだなく、自分を満たすものは何か、ストレスに感じるものは何か、まで分かるので、まず自分のケアに繋がります。そして大切な人(自分とタイプが違う人)への理解にも◎

それぞれのタイプや、タイプが違う人同士の会話を先生が小芝居で面白楽しくわかりやすく説明してくださりました。

あーいるいる、そんな人。あー私そういうこと言う。ってめっちゃ笑いっぱなしでした。

多分あの人はコレだなーっていうのも検討つくし。

なんであの彼とはお互いの行動を分かり合えなかったのか、

なんで仕事であの人にイライラしていたのか、

なんであの上司の話は全く心に響かなかったのか、

など過去の色々が腑に落ちました。

単なる相性だけの問題じゃなくて、自分と相手のモノサシや価値観の違いをちゃんとわかってなかった。こんなモノサシや価値観があるんだ〜って目からウロコでした。わかっていれば、そんなにイライラしたりすることもなかったかも。

こういうところでもパーソナリティタイプが現れる

目の前にあるものって自分のフィルターを通じて入ってくるけど、タイプによってそのフィルターが異なることが分かりました。

例えばコンビニのおにぎりが目の前に一つ置いてありました。

私のようなタイプ(思考タイプ)、成分とかどこで作られたのかとかを見る。

でもパーソナリティータイプが違うと、

・わぁ美味しそう!鮭がふわふわしてそう♪

・このパッケージの色、昔乗ってた車の色だ。その車で阿蘇に行ったときに熊にあって…(と、思いを巡らす)

・あっ!老舗の〇〇料亭の監修だ。

こんな感じでおにぎり一つでも見るフィルター、気になる部分がこんなに違う。

このフィルターのタイプを知っておけば、その人の価値観や響く言葉、響かない言葉などが分かってくるようです。

どのタイプにも強み、弱点があってそこに良し悪しは無い。それが分かると相手へのジャッジも少なくなると思いました。

とは言え、己を知らずして、他人を知ることはできない。

世の為 人の為 というより 余の為 人の為。まずは自己接待して自分を満たしましょうというのがこの日のメッセージでした。

余談ですが、私のようにグラフに青・紫・赤が下段3つにセットで入っていると、スーパービジネスパーソンだそうです。

うん…昔から結構仕事人間だな、私。スーパーかは知らんけど。

講師の柏木先生に私はどういう働き方が合いそうですか?と聞いたら、楽しさを伴う達成感を目標にしたら良いそう。

最近レッスンをしながら、知識をお伝えする仕事は楽しいなとしみじみ感じていたので、方向性は悪くなさそうな気がしました。

まとめ

仕事だけでなく家族や大切な人とのコミュニケーションをもっとよくしたい方にはおススメです。(円滑にしたくない人いないよね、つまりみんなおススメ)

ただの診断系と思ったなら、その期待度で受けてみられてください。私のようにいい意味で大きく期待を裏切ってもらえますから(笑)

先生は質問しやすく、惜しみなく答えてくださいますし、近くの席の方とも色々お話しできて楽しかったです。

再受講システムもあるところが嬉しい。とても濃い内容だったので、再受講しにいこう。

終わった後は懇親会で共通言語をもとに楽しく交流してきました。柏木先生(かっしーさん)にも色々質問できました◎

かっしーさん、ご一緒した皆さんありがとうございました。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP